Total Signboards M2Sign
 
            
				 
    よくある質問
はい、エムツー・サインでは看板のデザイン・製作・施工まですべて自社で一貫対応しています。
      お客様の業種や立地に合わせた最適なご提案を行い、オリジナルデザインで集客力の高い看板を制作いたします。
はい!対応しています。
      当社は鈴鹿市を拠点に、三重県全域はもちろん、愛知県や岐阜県など東海三県で幅広く対応しています。
      また、関東、関西地方でも看板施工実績があります。できる限り迅速な対応を心がけております。
      ※遠方でのお打ち合わせ・取付の場合、実費交通費・運送費などを頂きます。
もちろんです!
      スタンド看板、店頭用の小型看板、ステッカーや名刺などプレート1枚からでもお気軽にご相談ください。
      個人事業主様の開業サポートや、店舗の部分的な看板リニューアルにも対応しております。
はい!
      屋外看板・LED看板・自立看板・ウィンドウサイン・インクジェット出力など、多種多様な看板の中から目的やご予算に
      応じて最適なプランをご提案いたします。飲食店、美容室、オフィスやホテル、工場など業種別の実績も豊富です。
遠方での現地調査が必要な場合は諸経費をいただくことがあります。
      対応エリア内(鈴鹿市・四日市・津市 等)であれば無料で現地確認・ヒアリングにお伺いします。
はい、古くなった看板の修理や撤去も承っております。
      事故防止や安全対策のため、劣化が見られる看板は早めの対応がおすすめです。
使用する素材や設置環境により異なりますが、屋外看板は一般的に5~10年が目安です。
      東海地域(特に三重・愛知・岐阜)の気候にも配慮した素材選定と防水・防錆処理を行っています。
      定期的なメンテナンスのご依頼も可能です。
はい、飲食店ならメニューや営業時間が見やすいLED看板やファサードサイン、
      美容室なら清潔感とデザイン性を重視したウィンドウサインや壁面サインなどがおすすめです。
      業種別の提案が得意ですので、ぜひご相談ください。
一部の看板(特に屋外広告物)には、自治体への申請や許可が必要となる場合があります。
      当社では、三重県・愛知県・岐阜県 等の条例に基づいた屋外広告申請の代行サポートも承っております。
はい、他社製の看板でも、補修・改修・デザイン変更・再設置など幅広く対応可能です。
      「古くなって見栄えが悪い」「情報が古い」などのお悩みがあれば、お気軽にご相談ください。
はい、店舗・病院・施設・工場などの誘導用看板・案内サイン・駐車場サインも多数製作しています。
      視認性や導線を考慮した設計を行い、集客やスムーズな誘導に役立つ看板をご提案します。
